こんばんは、クスノキです。自作PCを作るときに構成を決めたら実際にパーツを買いますが、どこで買うのがおすすめか迷いますよね。
今回は自作PCのパーツはどこで買うのがおすすめなのか、買う場所によって何が違うのか解説します。
2024年12月におすすめのゲーミングPC
製品名 | NEXTGEAR JG-A7G6T | G-Tune DG-I7G7S | G-GEAR GE9A-X247/XBH |
---|---|---|---|
CPU | Ryzen 7 7700 | i7-14700F | Ryzen 9 9950X |
GPU | RTX 4060 Ti | RTX 4070 SUPER | RTX 4080 SUPER |
性能目安 | ✕4K/60FPS △WQHD/60FPS ◯フルHD/144FPS ◯フルHD/60FPS | ✕4K/60FPS ◯WQHD/60FPS △フルHD/144FPS ◯フルHD/60FPS | ◯4K/60FPS ◯WQHD/60FPS ◯フルHD/144FPS |
公式ページ | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
◯:設定を落とさず実現可能
△:設定を落とすことで実現可能
✕:実現不可
目次
自作PCのパーツはどこで買うのがおすすめか
自作PCのパーツを買うのにおすすめの場所は大きく3つあります。一つずつ特徴を解説します。
①Amazon
- 品揃えが多い
- セールが多くお得に買いやすい
- レビュー数が多く参考にしやすい
- 配送が早い
何と言っても最大手。Amazonでパーツを買う方が多いのではないでしょうか。筆者も結局Amazonで買うことが多いです。
品揃えが多く、ページデザイン的に価格の比較もやりやすい。配送が早いのも特徴です。
Amazonや楽天市場、ヤフーショッピングのような大手サイトはどこも同じような特徴を持っていますが、Amazonはセールが多いのでタイミングが合えばお得にパーツを取り揃えることができるのが最大の利点です。
他にも利用者が多いため買おうとしているパーツのレビューを見て参考にしやすいですね。メーカー側も利用者が多いことは理解しているため、マザーボードや電源ユニットなどはAmazon限定で販売しているものも多いです。
②BTOメーカーの通販
- 品揃えが多い
- ショップ独自の保証サービスがある場合が多い
- 金利0の分割払いに対応している場合が多い
- 配送が早い
自作PCのパーツをどこで買うか迷ったときに候補に上げてほしいのはBTOメーカーのネットショッピングです。BTOメーカーと聞くと完成品を買うイメージがありますが、一部メーカーではパーツの販売にも力を入れています。
基本的な特徴はAmazonのような通販サイトと変わりませんが、BTOメーカーの通販ではショップ独自の保証サービスを用意していることがあります。
自作PCのパーツをまとめて購入すると何十万にもなり一度に大きな出費になることが多いですが、BTOメーカーは金利0の分割払いに対応していることが多いです。これはBTOパソコンを購入するときによく利用するサービスですが、パーツの購入時にも適用することができるので、大きな出費を避けたいけど高性能なPCを自作したい場合はAmazonよりもBTOショップの通販のほうがおすすめです。
筆者がおすすめするBTOメーカーのショップはツクモ(TSUKUMO)です。
③店舗
- 構成をスタッフに相談できる
- パーツを目で見て比較することができる
- ショップ独自の保証がある事が多い
ネット通販だけでなく、実際にお店に足を運んでパーツを吟味して選ぶのも自作PCの楽しい要素の一つです。住んでいる近くにPCパーツ系のお店がある場合は実際にパーツを目で見てイメージを膨らませ購入することができます。
知識のあるスタッフがいる場合はその構成で組むことができるのかどうか、バランスはどうかなど、細かく相談しながら決めていけるメリットもあります。
不安がある場合は実際に知識がある方の声を聞きながら選んでいくことで致命的なミスを避けられるのが店舗購入の利点です。
中古パーツを買う場合
自作PCを組む際にいくつかのパーツを中古で購入する方もいると思います。
①ドスパラ
ドスパラはBTOパソコン、新品のパーツ販売に加えて中古パーツの販売も行っています。BTOショップが中古パーツを販売する利点は、動作確認や商品の程度をお店側が設定して記載してくれていることにあります。
メルカリやヤフオクと言った個人売買ではどうしてもこの手のトラブルがつきもので基本的におすすめされない購入方法です。(知識と経験がある方はリスクを承知の上でお得に買える場合がある)
②リコレ!
ドスパラと同じようにビッグカメラ・ソフマップ系の通販サイト「リコレ!」でも中古パーツの販売を行っています。
③フリマ※
おすすめしませんが、メルカリやヤフオクでもPCパーツを買うことができます。ただし、個人売買になるためトラブル遭遇確率が高く、説明に記載されている内容と実際が異なることがあります。
基本的に避けたい選択肢ですが、市場価格よりも安く販売されていることがあるので知識と経験があってある程度リスクがあることを承知した上であれば見てみても良いかもしれません。
自作PCのパーツが安く買うタイミング・方法
PCに限らず何でも欲しいと思ったときが買い時とは言いますが、同じものを買うなら少しでも安く買いたいと思うのも自然です。
Amazonのセール
Amazonでは頻繁にセールを開催していることはご存知かもしれませんが、PCパーツはセール時にかなりお得になります。
- 1月:初売りセール
- 3月:新生活セール
- 4月:ゴールデンウィークセール
- 6月:夏先取りセール
- 7月:プライムデー
- 10月:プライム感謝祭
- 11月:ブラックフライデー
- 12月:ホリデーセール
※記事公開時点で今後も開催されそうな大型セール
Amazonではこれらの大型セールだけでなくタイムセールが行われていることもありますので、こちらも狙い目です。
これはAmazonに限らずですが新商品が発売される前後は旧世代に当たる製品が安くなることも少なくありません。
セット購入
自作PCは多くのパーツから構成されていますが、店舗購入の場合パーツをまとめて買うことでセット割引を適用してくれることがあるようです。
AmazonやBTO系の通販サイトでもセット販売自体はCPUとマザーボードの組み合わせで主に行われていますが、値引き率はあまり高くなく、また自分が使いたいパーツの組み合わせで売られていることは稀なので、ネット通販で買う場合はあまり気にしなくても良い部分です。
店舗購入にしようと考えている方はそのお店でセット割引があるかどうか確認してみるのがおすすめです。
おわりに
自作PCのパーツはどこで買うのがおすすめなのか、買う場所によって何が違うのか解説しました。
2024年12月におすすめのゲーミングPC
製品名 | NEXTGEAR JG-A7G6T | G-Tune DG-I7G7S | G-GEAR GE9A-X247/XBH |
---|---|---|---|
CPU | Ryzen 7 7700 | i7-14700F | Ryzen 9 9950X |
GPU | RTX 4060 Ti | RTX 4070 SUPER | RTX 4080 SUPER |
性能目安 | ✕4K/60FPS △WQHD/60FPS ◯フルHD/144FPS ◯フルHD/60FPS | ✕4K/60FPS ◯WQHD/60FPS △フルHD/144FPS ◯フルHD/60FPS | ◯4K/60FPS ◯WQHD/60FPS ◯フルHD/144FPS |
公式ページ | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
◯:設定を落とさず実現可能
△:設定を落とすことで実現可能
✕:実現不可