こんばんは、クスノキです。ゲーミングPCは安いものでも約10万円、高いものになると70万円を超えるものまで様々。ゲーミングPCは自作PCかBTOのどちらかで買うことが一般的だと思いますが、BTOメーカーは一度に大量の出費が発生することを避けるために支払い方法として分割払いを選択できるようになっています。
今回はゲーミングPCを買うときに分割払いを使ったほうが良いのか、何がおすすめで何に注意をしたほうが良いのか解説します。
2024年12月におすすめのゲーミングPC
製品名 | NEXTGEAR JG-A7G6T | G-Tune DG-I7G7S | G-GEAR GE9A-X247/XBH |
---|---|---|---|
CPU | Ryzen 7 7700 | i7-14700F | Ryzen 9 9950X |
GPU | RTX 4060 Ti | RTX 4070 SUPER | RTX 4080 SUPER |
性能目安 | ✕4K/60FPS △WQHD/60FPS ◯フルHD/144FPS ◯フルHD/60FPS | ✕4K/60FPS ◯WQHD/60FPS △フルHD/144FPS ◯フルHD/60FPS | ◯4K/60FPS ◯WQHD/60FPS ◯フルHD/144FPS |
公式ページ | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
◯:設定を落とさず実現可能
△:設定を落とすことで実現可能
✕:実現不可
目次
ゲーミングPCを買うときに分割払いをおすすめ理由
ゲーミングPCは分割払いがおすすめというのはBTOメーカーから購入する時の話です。Amazonなどでパーツを買って自作する場合とは異なるので注意してください。
金利0で買えるキャンペーンが存在する
普通買い物をした際に分割払いにすると金利が発生します。金利は商品代金が高くなるほど、借入期間が長くなるほど高くなるのでゲーミングPCのような高額商品において金利があると金利だけで結構な金額負担が生じます。
ゲーミングPCはマウスコンピューターやドスパラといったBTOメーカーから買うことが多いと思いますが、これらのBTOメーカーにはただ分割払いに対応しているだけでなく、金利0で分割払いできるキャンペーンが実施されています。BTOメーカーによっては常設されているようですが、期間限定で行っているところもあるようです。
金利0で購入できる最大分割回数はメーカーによって異なりますが、概ね24回~36回までなら金利0に設定しているところが多いです。
金利0で分割払いができるということは一括で買うときと分割払いにしたときの総支払額が変わらないことを意味します。これこそが分割払いをおすすめする最大の理由です。
月々の負担金額を減らせる
シミュレーションをしてみましょう。例えば30万円のゲーミングPCを一括で買ったときと月々分割にしたときの負担額の差はどれくらいになるでしょうか。
マウスコンピューターでは36回まで金利0での分割払いに対応しているのでこれを例に取ります。クレジットカード分割払いは三井住友カードのあとから分割サービスのシミュレーション結果を載せています。(三井住友カードのあとから分割は金利が約15%)
一括、金利0、金利ありの月々負担額の違い
支払回数 | 金利0 | 金利あり |
---|---|---|
一括 | ¥300,000 | ¥300,000 |
12回 | ¥25,000/月 | ¥27,040/月 |
24回 | ¥12,500/月 | ¥14,540/月 |
36回 | ¥8,333/月 | ¥10,373/月 |
こうしてみると意外と変わらないように感じられるかもしれませんが、金利ありの場合支払回数によって手数料が変わるので総支払額での表示にすると大きな差が生まれます。
一括、金利0、金利ありの支払回数別総支払額の違い
総支払額 | |
---|---|
一括 | ¥300,000 |
金利0の場合 | ¥300,000 |
12回(金利あり) | ¥324,480 |
24回(金利あり) | ¥348,960 |
36回(金利あり) | ¥373,440 |
こうしてみると全く見え方が異なると思います。具体的な総支払額の計算は利用するローン会社の計算式に依存するので細かな差は生じますが、おおよそどこを利用しても金利ありの場合はこれくらいの差額が生じます。
買っている商品は30万円のゲーミングPCと同じにも関わらず、今回の例で言えば最大73,400円の手数料が発生します。つまり、金利ありで分割払いを選ぶメリットはありません。
しかし金利0の場合は一括で払っても36回で払っても総支払額は30万円で同じになるわけです。(※金利0での分割払いによる支払回数の上限は各BTOメーカーに依存します)
より高性能なゲーミングPCを買える
学生やアルバイトでもゲーミングPCはほしいですよね。働いてるから安定的収入はあるけど、一度に大量のお金を用意するのは大変。用意できたとしても何年かあとになりそう。
こういった方にとって金利0で総支払額の変わらない分割払いは渡りに船。筆者としては使わない手はありません。
一括で30万円は用意できないけど、月々8,333円の負担を3年間なら余裕があるという方は意外に多いはずです。もちろん、自分の資金力を超える分割払いの設定は絶対にダメです。その先にまともな道はありません。
安定的収入が途絶える可能性のある方や支払いに追われる感覚を覚えて嫌だという方に無理に勧めるキャンペーンではないのでその辺りは個々人の価値観に依ります。
ゲーミングPCを分割払いで買うときの注意点
審査に通る必要がある
分割払いは金利0でも金利ありでも当人に安定的収入があるのかどうかなどの審査があります。BTOメーカーが実施している金利0キャンペーンも審査に通る必要があります。
例えばマウスコンピューターはSMBCのショッピングローンと提携しているので利用者はSMBCの審査を受ける必要があります。
高校生を除く18歳以上のみ利用可能
多くの分割払い・ローンは高校生を除く18歳以上もしくは20歳以上のみが利用できます。
そのため安定的収入があったとしても高校生は利用することができません。学生でゲーミングPCを買う場合は親を説得して親に一括で支払ってもらい、ご自身が親に対して月々返済していく形を取るか、親に分割払いの支払い主になってもらい、同じように親に対して返済をしていくかのどちらかです。
この辺りはご家庭によるのでなんとも言えませんが、とにかく高校生を除く18歳以上であることが利用条件になっています。
安定的収入が必要
上述した審査に通る必要があるのでここは蛇足ですが、そもそも審査に通るためには安定的収入が必要です。
マウスコンピューターによると無職でも”不可能ではない”ようですが、常識的に考えて安定的な収入がない場合は難しいでしょう。アルバイトでも審査側から安定的な収入があるとみなされれば審査には通るようです。
金利0じゃない場合は支払額が一括購入より高くなる
これはBTOメーカーが実施する金利0キャンペーンを利用する場合は当てはまりません。
上述のようにカード会社のあとから分割のようなサービスを利用すると元金に加えて金利や手数料が乗っかってくるので、総支払額が一括で支払ったときに比べて高くなる点に留意が必要です。
金利0でゲーミングPCを分割払いできるおすすめBTOメーカー
金利0でゲーミングPCを分割払いできるBTOメーカーは意外と多く、条件も細かく違いますが基本的には同じです。
金利0で支払える回数や注文金額が何万円以上で利用できると言った点がメーカーによって異なりますが、高校生を除く18歳以上や月々支払額が3,000円以上などの基本的な利用条件は共通のようです。
また、情報はあくまでも記事公開時点で金利0キャンペーンを実施しているところなので、現在も実施しているかどうかはご確認ください。
おわりに
ゲーミングPCを買うときは金利0の分割払いがおすすめである理由について解説しました。無計画に利用するものではありませんが、安定的な収入がある方にとっては一度に大量の出費を抑えられる良いサービスです。
ゲーミングPCを買うときに負担を減らして買いたいという方の参考になれば幸いです。
2024年12月におすすめのゲーミングPC
製品名 | NEXTGEAR JG-A7G6T | G-Tune DG-I7G7S | G-GEAR GE9A-X247/XBH |
---|---|---|---|
CPU | Ryzen 7 7700 | i7-14700F | Ryzen 9 9950X |
GPU | RTX 4060 Ti | RTX 4070 SUPER | RTX 4080 SUPER |
性能目安 | ✕4K/60FPS △WQHD/60FPS ◯フルHD/144FPS ◯フルHD/60FPS | ✕4K/60FPS ◯WQHD/60FPS △フルHD/144FPS ◯フルHD/60FPS | ◯4K/60FPS ◯WQHD/60FPS ◯フルHD/144FPS |
公式ページ | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
◯:設定を落とさず実現可能
△:設定を落とすことで実現可能
✕:実現不可