ゲーミングPCの寿命は何年?長くするために避けたい3つのこと

こんばんは、クスノキです。ゲーミングPCの寿命には経年劣化によるものと性能不足によるものの大きく2つの寿命があります。今回はどういう使い方が寿命を短くするのか、寿命を長くするには何に気をつければ良いのか解説します。

2024年11月におすすめのゲーミングPC

製品名NEXTGEAR JG-A7G6TG-Tune DG-I7G7S
G-GEAR GE9A-X247/XBH
CPURyzen 7 7700i7-14700FRyzen 9 9950X
GPURTX 4060 TiRTX 4070 SUPERRTX 4080 SUPER
性能目安✕4K/60FPS
△WQHD/60FPS
◯フルHD/144FPS
◯フルHD/60FPS
✕4K/60FPS
◯WQHD/60FPS
△フルHD/144FPS
◯フルHD/60FPS
◯4K/60FPS
◯WQHD/60FPS
◯フルHD/144FPS
公式ページ詳細を見る  詳細を見る詳細を見る
※性能目安は負荷の重いサイバーパンク2077を基準とするもの
◯:設定を落とさず実現可能
△:設定を落とすことで実現可能
✕:実現不可

ゲーミングPCの寿命

ゲーミングPCには経年劣化にによる寿命と性能不足による寿命の2つの寿命があります。

経年劣化による寿命

経年劣化による寿命というのはゲーミングPCを長く使ったことによってPCを構成しているパーツのいずれかが故障して動作に支障が出るものを指します。

PCは多くのパーツで構成されている製品ですが、この内故障しやすいのは電源ユニット、マザーボード、グラフィックボード、CPUクーラー等が挙げられます。

CPUやメモリは筆者の体感では使用していて故障した過去はありませんが、CPUは取付時にピンを折ってしまうことによる使用不能などのトラブルが起きがちです。

性能不足による寿命

ゲーミングPCは文字通りゲームをするためのPCですが、PCゲームはタイトルによって要求スペックが異なります。またゲーミングPCにより高性能なものが登場するのに合わせてPCゲーム開発側も快適に遊べるボーダーを引き上げていきます。

そのため購入した時点では多くのゲームが快適に遊べていたゲーミングPCも年数が経ちゲーム側の要求スペックが上がったことで快適に遊ぶことができなくなることがあります。これを性能不足による寿命と言います。

性能不足による寿命は故障ではなく、自分が実現したい環境を実現できなくなったときのことを指します。

これは購入したゲーミングPCがどれくらいの性能を持っているかによって大きく異なります。例えば2024年に購入できる最強のゲーミングPC、例えばRTX 4090を搭載するようなものを買ったとすれば5年と言わずもっと長い期間快適に遊ぶことができるでしょう。

一方で10万円のゲーミングPCを買った人は技術進化に対応できるだけの性能の余裕がないので、快適に遊べる期間が短くなってしまうことになります。

PCに求められる処理性能は日々高まっており、特にPCでゲームをする方にとって最新ゲームに求められる処理性能と持っているPCの性能との乖離は常に頭を悩ませることになります。

つまり、すべてのゲーミングPCはいつか快適に使えなくなるタイミングが来るのですが、買ったときから性能の低いゲーミングPCだとそのボーダーに超えられるタイミングが余裕を持って買った人に比べてすぐ訪れることになります。

現在のゲーミングPC事情における標準性能を25万円程度とした場合、短く見積もっても4~5年は快適に遊べるでしょう。それ以降もゲームのグラフィック設定を調整することでまた快適に遊ぶことができるので、その時買えるゲーミングPCで標準的な性能のものであれば約5年は快適に遊べると考えて構いません。

ゲーミングPCの寿命を短くすること

ゲーミングPCの寿命は経年劣化によるものと性能不足によるものの2種類あることを解説しましたが、性能不足によるものは手を打てることがありませんが、経年劣化はそれを早めてしまうような使い方を避けることで長持ちさせることができます。

電源ユニットに負荷のかかる作業を長時間

PCを構成するパーツの内、最も故障が多いのが電源ユニットですが、電源ユニットは高温状態が続くことで寿命を短くします。

電源ユニットはPCを通常使用している間は、電源容量とPCが要求している消費電力の差に余裕があるのでそれほど高温になりませんが、PC側が100%の処理性能を出そうとすると電源容量と消費電力の差が小さくなり、電源ユニットは一生懸命仕事をこなすことになります。

これによって電源が熱を持つ状態、人間で例えるとずっと全力疾走している状態になるため高温になり、必然的に電源ユニットの寿命を短くする要因となります。

そのため電源ユニットの容量はPCに必要な最低電源容量の1.5倍~2倍にすることが推奨されているわけです。

ただし24時間365日、PCが100%の消費電力を要求し続けるわけじゃないので筆者としては1.5倍で十分だと考えています。

つまりPC側が重い処理をあまりに長い時間続けていると、例えばマイニングのような作業を続けることはPCの有名を短くすることを意味します。

物理的な振動

物理的な衝撃、振動はもちろんダメです。特にストレージは振動の影響を受けやすく故障に繋がりやすかったのですが、最近はSSD搭載機が増えてきたので以前ほど神経質になる必要はなくなりました。振動に弱いのはHDDなのでオプションで追加した人は気をつけるようにしましょう。

あとはマザーボードにたくさんのパーツを取り付けてケースの固定して宙ぶらりんの状態になるのがPCなので振動によって根本に負担をかけないためにも振動には気をつけるようにしましょう。

排熱効率が悪い

電源ユニットに限らず高熱状態が長く続くのは工業製品にとって大敵です。PCケースの空気の流れが悪いと処理によって発生した熱をケースの外に逃がすことができずケース内に留まってしまい良くないです。

PCケースは常に空気を流しているのでホコリが溜まりやすく、ホコリが溜まることで排熱効率が悪化するのでマメに掃除して空気の流れが良い状態を維持する必要があります。

おわりに

ゲーミングPCの寿命はどれくらいなのか、何が寿命を短くしてしまうのか長く使うために避けたほうが良いことを解説しました。

2024年11月におすすめのゲーミングPC

製品名NEXTGEAR JG-A7G6TG-Tune DG-I7G7S
G-GEAR GE9A-X247/XBH
CPURyzen 7 7700i7-14700FRyzen 9 9950X
GPURTX 4060 TiRTX 4070 SUPERRTX 4080 SUPER
性能目安✕4K/60FPS
△WQHD/60FPS
◯フルHD/144FPS
◯フルHD/60FPS
✕4K/60FPS
◯WQHD/60FPS
△フルHD/144FPS
◯フルHD/60FPS
◯4K/60FPS
◯WQHD/60FPS
◯フルHD/144FPS
公式ページ詳細を見る  詳細を見る詳細を見る
※性能目安は負荷の重いサイバーパンク2077を基準とするもの
◯:設定を落とさず実現可能
△:設定を落とすことで実現可能
✕:実現不可



クスノキ

クスノキ

調べても難しく書いてあることが多い自作PCに関する情報をわかりやすく、それでいて網羅度の高いコンテンツ作成を目指しています。レビューもおすすめです。

カテゴリー:
関連記事